『なるほど!ザ・ワールド』はバブル予兆期の’80年代初頭に始まり、バブル最盛期にかけて大きく成長。好景気で番組の予算が豊富だったため・・・

登場口から出てくる際に愛川が「おまっとさんでした!『なるほどザワールド』の時間がやってまいりました」と挨拶してから自己紹介をしていた。そしてVTRが始まる際には、必ず(愛川)「なーるほどザ・」(愛川・楠田)「ワールド!」という決まり文句をコールしていた。1990年6月からは、トランプマンもレギュ
83キロバイト (11,002 語) - 2022年1月16日 (日) 02:35

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/01/16(日) 08:54:12.77

1/16(日) 6:04配信
女性自身

“へえー、なるほど”と思わせるクイズが魅力だった『なるほど!ザ・ワールド』/ Copyright (C) 2022 Kobunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.

住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代に家族で盛り上がったクイズ番組の話。活躍する同世代の女性と一緒に、“’80年代”を振り返ってみましょう――。

■クイズを楽しみながら海外旅行を疑似体験

「『なるほど!ザ・ワールド』はバブル予兆期の’80年代初頭に始まり、バブル最盛期にかけて大きく成長。好景気で番組の予算が豊富だったため『世界まるごとHOWマッチ』(’83〜’90年・TBS系)、『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』(’88〜’94年・日本テレビ系)など、海外ロケを用いた番組が増えてきた時代でした」

そう話すのは、世代・トレンド評論家の牛窪恵さん(54)。

なかでも先頭に立っていた『なるほど!ザ・ワールド』は、レポーターが世界を訪れ、珍しい事象を紹介し“へえー、なるほど”と思わせるクイズが魅力だった。

「’80年代初頭、海外旅行は、まだまだ憧れ。ハワイや欧米の主要都市を旅行する人は増え始めたものの、まだなじみのなかった国、秘境などから伝えられるクイズは、海外旅行を疑似体験できるだけでなく、多様性を学ぶ機会にもなったのではないでしょうか」

もちろん、クイズの内容だけで視聴率が30%を超えるオバケ番組にはならない。

「そこには『クイズ・ドレミファドン!』(’76〜’88年・フジテレビ系)をヒットさせたことでも有名な、王東順プロデューサーの、“見せる”アイデアが豊富に盛り込まれていたのです」

たとえば解答席が階段状になっていて、上の段の解答者から答える権利が与えられるルール。

「予選で1位になった車が、決勝で先頭のポールポジションからスタートできるカーレースから、王さんは着想を得たそうです」

こうしたスタイルの番組で、司会進行をしていたのが「おまっとさん」でおなじみの愛川欽也さん。

「解答者が、ドラマ出演の告知を兼ねた有名俳優など、非常に華やかだったことも特徴です。そんな解答者の答えに対し、愛川さんは『本当にそれでいいの?』と聞き返して迷わせたり、軽妙なトークで珍解答を引き出したりしていました」

レポーターに抜擢された益田由美さんの存在も大きかった。時には全身泥パック姿、時にはコスプレ姿で登場。

「局アナを過酷な海外レポーターに抜擢したのは、かなり珍しいケース。その奮闘ぶりから“ひょうきん由美”と愛されました」

’90年代に入ってからは、優勝者が豪華賞品を懸けて挑むゲームで、トランプマンを起用したことが記憶に残っている人も多いはず。

「クイズばかりでなく、トークあり、マジックありの総合エンターテインメント番組だったのです」


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c7383f77d14e27b726a0b40abb6e5ddc0ccdcc6

【写真あり】『なるほど!ザ・ワールド』ずらりと並んだ解答者たち
https://jisin.jp/kasou/2058013/image/1/?rf=2


72 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:29:05.83

>>1
もうバラエティーで視聴率取れる時代じゃないと思うけど。
日本は笑ってる場合じゃない時代なんだと思う


2 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 08:55:00.57

時でも止めるのか!


3 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 08:56:56.42

はい消えた!


4 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 08:57:20.32

兎に角、レポートで煩く騒ぐってのが海外の番組でネタにされてたような。


5 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 08:57:22.17

まあ時代だよね
今同じだけの製作費かけらんないでしょ


6 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 08:58:06.23

イッテQ!と同じじゃね?


9 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:00:08.59

>>6
イッテQも元々はクイズ番組だったんだぞ!
すぐにクイズは無くなっちゃったけれど。


69 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:28:32.88

>>9
へー、知らなかった
だから「Q」なんだ


7 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 08:58:54.88

恋人選びなんて今じゃ放映出来ないだろ


11 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:01:09.58

>>7
「ときにんざぶろう!!」


8 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 08:59:02.24

おまっとさんでした


10 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:00:11.81

なるほど・ザ・ワールド島ってまだあるんだろうか


12 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:01:46.06

あの頃娯楽の選択肢なかったよなーと


48 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:15:51.88

>>12
選択肢が多いから楽しいとは限らんけどな


13 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:05:12.83

回答者が他の番組では司会をやってるタレントとか、番組番組での役割分担がしっかりできてたから面白かったな


14 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:05:44.85

キンキンが紺野美沙子を「みちゃこ」と呼ぶのが気持ち悪かった


35 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:11:56.06

>>14
雨上がりが安田美沙子をみちゃこって呼ぶのがキモいって言われてたが元祖がいたんだな


15 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:05:46.04

トランプマン


16 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:06:30.21

ひょうきん由美


17 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:07:00.23

パワハラの塊の人


18 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:07:06.60

ネットがなかったから、視聴者は正答が気になって楽しめた。

今だと検索すりゃすぐ分かっちゃうから、クイズ番組自体の存在意義を見出すのが難しいだろう。


19 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:07:52.47

トランプマンは一度も喋らなかった


73 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:29:10.98

>>19
子供の頃、トランプマンはタモリっていう話だったけど、一緒に共演してて??ってなった。


77 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:32:25.15

>>73
俺は「トランプマンほタモリだという都市伝説が小学生の間で広まっている」というニュースを見て、ガキは*だなぁと思ったよ。


20 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:09:01.82

ザ・バブル、ザ・フジテレビみたいな番組だったよね
改編期にやる祭典は異常な盛り上がりだった


21 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:09:07.00

ザ・バブル、ザ・フジテレビみたいな番組だったよね
改編期にやる祭典は異常な盛り上がりだった


22 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:09:21.72

国内特集の方が好きだった


23 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:09:32.01

ショーバイショーバイのほうが印象残ってるな
イッツミーの嘘つき4択とか何を作ってるんでしょーか!?とか


28 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:10:56.46

>>23
ラストスロットで破産だして、
セットの裏に隠れようとする馬場さん。


60 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:24:39.30

>>28
懐かしすぎるw


24 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:10:10.03

ゲームの桃太郎伝説の中で村人や地蔵が「なーほーざワールド」と言っていたな


25 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:10:14.19

こっちよりドラゴボの方が
同じぐらい視聴率取って
コスパが良かったな


66 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:27:25.70

>>25
ドラゴボとか流行ってないんだがゆとり


80 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:33:10.31

>>66
俺流行ったなんて言ったっけ?


26 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:10:42.50

ひょうきんゆみの中国レポートが受けたんや


27 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:10:55.77

子どものときなんとなく見てたけど最後の恋人当てクイズみたいなのが好きだったな


29 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:11:06.96

ショーバイショーバイとかマジカル頭脳パワーとか復活すればいいのにな

今でも絶対受けるだろうし


36 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:12:12.49

>>29
マジカルは宮迫MCで復活させて
コケただろw


61 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:24:47.39

>>36
>>42
そうだったんだ
マジで知らなかったなわw


42 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:14:29.29

>>29
マジカルは枡司会で復活してたぞ
所ジョージポジションに千原ジュニア置いて爆死したが


30 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:11:10.15

風邪ひいた時の楠田枝里子がドストライクだった少年時代


31 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:11:12.65

楠田えりこが歳を取らない


32 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:11:40.21

視聴者を楽しませようとする意識が感じられるテレビ番組の有る時代だったな


33 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:11:52.64

末期は国内ロケだらけだったなぁ


34 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:11:52.99

楠田えりこの華やかさがゴールデン感あった
キンキンは田村恵理子を贔屓し過ぎて嫌だった


37 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:12:17.97

あのクイズシステム独特だったな


38 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:12:23.70

トランプマンも忘れないでください


39 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:12:23.79

アグネス今なんて言った?なんて言った?


40 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:12:45.79

キンキンはロバくんの中身


41 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:12:46.67

はい消えたー


43 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:14:35.07

>世代・トレンド評論家の牛窪恵さん(54)

こんなクソみたいな職業が成り立って、エラそうに話してられるのもバブル世代だからだよ


44 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:14:49.70

よく昔の番組を復活させろと
言うが、番組はその時代の
風潮に合わせて作ってるから
復活させたら大概コケるんだよなw


45 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:15:02.26

なるほども有吉司会でやらなかったっけ?


46 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:15:24.28

そして時は動き出す


47 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:15:29.25

あのOP曲はオリジナルじゃないんだな


49 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:17:09.18

逸見のはつまらんかった。
Howマッチはパクリだけど出演陣のやり取りも楽しめたが、ショーバイはパクリのパクリで全然ダメだったな。


50 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:17:44.34

キンキンが不正解認定して次の席に行く基準が曖昧でイライラした


51 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:17:57.04

このプロデューサーの王さんって台湾人かな


52 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:18:51.54

今見ても面白いのか再放送してほしいな


59 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:23:50.92

>>52
今見たら面白くない
その場のノリで見る番組だから


79 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:32:57.19

>>59
フジの番組全部、その場とその時代のふいんきを取り入れて作ってたからな。
全盛期は面白かったけど、それをそのまま再放送して今見ても面白くない。
世間の空気を現場が読めなくなった今、どの番組も面白くなくなった。


63 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:26:27.73

>>52
youtubeあたりに少しあったりするけど最盛期のはやっぱり面白いぞ


53 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:19:30.10

いいともかなんかでタモリがトランプマンの格好してきた時は笑った


54 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:22:05.50

ひょうきん由美が画期的だった。


55 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:22:27.96

あべちょ生おパイ鷲掴みがピーク


56 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:22:37.66

なーるほどザ春の祭典


57 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:22:56.11

んー、トランプマン?


58 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:23:16.89

ジャンピングチャンス
恋人選び
なるほどの「な」

(´・ω・`)


62 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:25:42.12

あの人は今、

楠田えりこさん登場です。


64 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:26:30.13

みかんいっぱい!!


65 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:27:05.89

如意棒が頭に当たるシーンは何度もやってたな


67 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:27:43.47

番組の手法とかは世界ふしぎ発見みたいなもんよね
世界中の色々な街や村の様子、歴史、珍しい風習を
クイズ形式で紹介するみたいな(´・ω・`)


68 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:27:59.20

指スマって何?いっせのーって掛け声でやるんだけど


70 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:28:50.20

実はスター千一夜の後継番組だから芸能界回答者も華やかだったね。


71 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:29:00.82

坂本九よく出てたなあ


74 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:29:16.82

ドラゴンボールやめぞん一刻のアニメが
フランスで人気なのを紹介した回を覚えている。


76 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:32:13.88

>>74
その国のかめはめ波はどういう風になるのかとかやってたな
あと末期は野沢雅子がナレーションやってたね
ED映像をウォーリーを探せにしたり
サブリミナル映像をクイズとして採用したり色々あった


75 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:30:37.36

それではオーラス、恋人選びです!


78 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 09:32:35.94

キンキン司会上手かったもんなあ