アンケートは27~29日に実施し、年代別に金額を聞くなどした。主に県内の803人が回答した。
no title

NO.10092229 2021/12/31 10:42
「お年玉いくらあげる?」高校生は5千円派と1万円派で二分 各家庭に〝マイルール〟 コロナ給付金の影響はあり?なし?

 「お年玉、いくらあげますか?」。2022年の新年を前に、熊日の「SNSこちら編集局」(S編)がLINE会員にアンケートをしたところ、小学生は低学年が2千円台、高学年で3千円台、中高生は5千円台が最も多い結果となった。“わが家”のルールが数多く寄せられた一方、コロナ禍の影響も少なからずみられた。

 アンケートは27~29日に実施し、年代別に金額を聞くなどした。主に県内の803人が回答した。

 未就学児では、1千円台(43%)が突出。次いで、1千円未満と2千円台が14%で並んだ。「あげない」は10%だった。

 小学生では、低学年が2千円台(30%)と3千円台(29%)が競り合った。1千円台(22%)も多かった。高学年になると、3千円台(40%)が中心となり、5千円台(23%)、2千円台(17%)と続いた。

 中学生では、5千円台(46%)が半数に迫り、以下は3千円台(22%)、1万円以上(14%)だった。高校生では、1万円以上(41%)、5千円台(40%)がほぼ並んだ。

 大学・短大・専門学校生では、1万円以上(49%)とほぼ半数を占めた一方、「あげない」(31%)という人が高校生以下に比べて、大幅に増えた。

【日時】2021年12月31日 07:03
【ソース】熊本日日新聞
【関連掲示板】
お年玉(おとしだま、御年玉)は、新年を祝うために贈られる金品のこと。単に年玉(としだま)ともいう。現在では特に子供に金銭を与える習慣及びその金銭の意で用いられている。歳暮と異なり、目上の者が目下の者に贈るのが特徴。反対に、目下の者が目上の者に贈る場合はお年賀(御年賀)という。 お年玉
5キロバイト (793 語) - 2021年3月30日 (火) 02:47

(出典 「お年玉いくらあげる?」高校生は5千円派と1万円派で二分 各家庭に〝マイルール〟 コロナ給付金の影響はあり?なし? - ニュース総合掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com南関東版)  

#1 [匿名さん] :2021/12/31 10:43

>>0
わいがもらうわ、


#2 [匿名さん] :2021/12/31 10:43

あげる人数による。


#3 [匿名さん] :2021/12/31 10:44

今年は、10万給付してるから十分やろ


#4 [匿名さん] :2021/12/31 10:44

しゃくえん


#5 [匿名さん] :2021/12/31 10:44

びた一文あげない


#6 [匿名さん] :2021/12/31 10:45

5円玉


#8 [匿名さん] :2021/12/31 10:46

ゲンコくれてやるわ


#9 [匿名さん] :2021/12/31 10:48

おとしまえつけんか!


#10 [匿名さん] :2021/12/31 10:49

さすが民度、知能の低い*爆サイ民達のレスw
民度、知能も低いなら収入も低い…っていうかニートやしお年玉やれんよなw


#12 [匿名さん] :2021/12/31 10:49

>>10
お前には尻子玉抜いてやるわ


#11 [匿名さん] :2021/12/31 10:49

正月は子供連れて親戚回りして稼ぐぜ!


#13 [匿名さん] :2021/12/31 10:49

>>11
迷惑だ!


#14 [匿名さん] :2021/12/31 10:50

高校生に5000円は少なすぎるだろ


#15 [匿名さん] :2021/12/31 10:50

マジレスすると、姪っ子には
~小学生は5000円、中学生~
1万円あげてる。


#17 [匿名さん] :2021/12/31 10:50

年数回しか会えないし万は行くやろ


#18 [匿名さん] :2021/12/31 10:51

金は2000円。ワシのうなずくような役に立つと思う物なら5万でも出す。


#19 [匿名さん] :2021/12/31 10:52

4歳児だからな
どうしようかと思ってる。  0~1000    


#20 [匿名さん] :2021/12/31 10:52

針金に輪ゴム巻き付けたお年玉袋を渡すよ


#21 [匿名さん] :2021/12/31 10:52

正月は子供連れて親戚回りして稼ぐぜ!


#22 [匿名さん] :2021/12/31 10:53

もったいない


#23 [匿名さん] :2021/12/31 10:55

芦田愛菜たんの*に500万円出せるよなあ🤔


#29 [匿名さん] :2021/12/31 10:58

>>23
もうないけどな。


#24 [匿名さん] :2021/12/31 10:55

高校生は5000円でいいよね


#26 [匿名さん] :2021/12/31 10:57

>>24
いや、喜ばないと思う…


#44 [匿名さん] :2021/12/31 11:15

>>26
貰えるだけ充分だと思わせる
金ほしければバイトしろって


#25 [匿名さん] :2021/12/31 10:56

JRAの帯封付きそのままくれてやってる


#31 [匿名さん] :2021/12/31 10:59

>>25
うそこけ🤣


#27 [匿名さん] :2021/12/31 10:57

忌中につきお年玉は御遠慮願います


#28 [匿名さん] :2021/12/31 10:57

毎年姪っ子の成長具合を見るのが楽しみで諭吉準備してるわ


#35 [匿名さん] :2021/12/31 11:03

>>28
準備だけな


#30 [匿名さん] :2021/12/31 10:58

正月は子供連れて軍資金稼ぎ。


#32 [匿名さん] :2021/12/31 11:00

なにも買う出来ない金額。


#33 [匿名さん] :2021/12/31 11:00

姪っ子のパンツにはお世話になったので1万円あげてます


#34 [匿名さん] :2021/12/31 11:02

俺は親父とお袋が大家族だったから
中学過ぎてからはお年玉が20万円
以上貰えた。
特に子供がいないおばさんがメチャ
可愛がってくれて、入学祝いだの
就職祝いだの結婚祝いだの総額2百万円
以上貰ってると思う。


#36 [匿名さん] :2021/12/31 11:04

めいっこに毎年2万あげてるわ


#37 [匿名さん] :2021/12/31 11:04

俺は親父とお袋が大家族だったから
中学過ぎてからはお年玉が50万円
以上貰えた。
特に子供がいないおばさんがメチャ
可愛がってくれて、入学祝いだの
就職祝いだの結婚祝いだの総額5百万円
以上貰ってると思う。


#38 [匿名さん] :2021/12/31 11:06

>>37
貧乏人の大家族やないんか


#39 [匿名さん] :2021/12/31 11:08

最近はお盆玉もあって大変…


#40 [匿名さん] :2021/12/31 11:10

、高学年で3千円みやびしげあきがのぼるにころされら台、中高生は5


#41 [匿名さん] :2021/12/31 11:11

付き合いによって金額は決めるだろ

一律はないな


#42 [匿名さん] :2021/12/31 11:11

板垣紙幣の五百円札さよ
それで上等!


#43 [匿名さん] :2021/12/31 11:14

そんなことは第三者が決めることではないからな(-_-;)


#45 [匿名さん] :2021/12/31 11:16

お年玉なんてどうせ親が預かっておくわねーで使う時にはごめん家計の足しにしちゃったって言うのがオチだろ?


#46 [匿名さん] :2021/12/31 11:16

今回は給付金もらえるだろうし無しで


#47 [匿名さん] :2021/12/31 11:17

一律千円


#48 [匿名さん] :2021/12/31 11:18

迷惑だから!
正月にガキ連れて
親戚回りなん*んじゃねえぞ!
非常識だぞ!


#49 [匿名さん] :2021/12/31 11:19

そうだよ、給付金分けてもらいなって言えば解決


#50 [匿名さん] :2021/12/31 11:20

ネットで千、五千、一万、一万五千円袋に入れてガチャ形式にしたらウケるいうからやったのに千円引いた子が泣いてゴネて結局6千円持ってかれた、そこは空気読めよ


#51 [匿名さん] :2021/12/31 11:21

給付金入ったし今回は3万だな
残りは僕が預かっとくから


#52 [匿名さん] :2021/12/31 11:21

隠れて日が過ぎるのを待つ


#53 [匿名さん] :2021/12/31 11:23

親戚が来たら居留守だよな。


#54 [匿名さん] :2021/12/31 11:24

バトルロワイヤルが始まるのや負けたら終わりや


#55 [匿名さん] :2021/12/31 11:25

これは我が子にあげるお年玉の金額?
他所の子にはあげません。


#58 [匿名さん] :2021/12/31 11:26

>>55
我が子にお年玉あげるか?w


#77 [匿名さん] :2021/12/31 11:35

>>61
秋田だけど、お年玉は我が子以外
にあげるイメージ。


#61 [匿名さん] :2021/12/31 11:30

>>58
やるだろ


#80 [匿名さん] :2021/12/31 11:37

>>77
そうなのか。
親戚少なかったら年玉全然ないな。


#56 [匿名さん] :2021/12/31 11:26

500円札刷れや


#57 [匿名さん] :2021/12/31 11:26

迷惑だから!
正月にガキ連れて
親戚回りなん*んじゃねえぞ!
非常識だぞ!


#62 [匿名さん] :2021/12/31 11:31

>>57
そだねー。


#59 [匿名さん] :2021/12/31 11:26

俺も兄貴も子供2人でお互いにいくらあげるか事前に打ち合わせしとる


#60 [匿名さん] :2021/12/31 11:29

おまえら親戚にもバーンと振る舞ってやれよ
ケチ臭い奴らだな
うちは昼はカニ、夜はすき焼きと寿司くらいは出すぞ
ビールも中瓶10ケースと日本酒20本は準備してる
お年玉は小学生一万、中学生二万、高校生三万だわ


#72 [匿名さん] :2021/12/31 11:33

>>60
昔は本家に親戚みんな集まって
お膳囲って楽しかったな。
お酌して順番にお年玉貰って
10万円位になった。
今はじいさんも亡くなって
大人数集まれる家もなくなった。


#63 [匿名さん] :2021/12/31 11:31

大学生にあげるかどうか悩んでる


#70 [匿名さん] :2021/12/31 11:33

>>63
大学生も年始の挨拶に来たらあげるよ。


#73 [匿名さん] :2021/12/31 11:33

>>63
大学生の頃に親戚から渡されそうになったけど、親から貰ってないしバイトもしていたから流石に断った


#75 [匿名さん] :2021/12/31 11:35

>>63
大学生はやらなくて良い


#81 [匿名さん] :2021/12/31 11:38

>>73
普通断っても無理やり渡されない?
あ、そうってあっさり引っ込めたの?
ダサーw


#64 [匿名さん] :2021/12/31 11:32

子供貸してくれ


#65 [匿名さん] :2021/12/31 11:32

お年玉だけで15万以上消えてく。明日が来なきゃいい。


#69 [匿名さん] :2021/12/31 11:33

>>65
隠れないさい。


#66 [匿名さん] :2021/12/31 11:33

正月はいつも旅行行くからあげた事ないな


#67 [匿名さん] :2021/12/31 11:33

バラマキ給付金貰ったから大学生には1人5万円くらいやるかな。もう税金の無駄遣いするなよ公明党!わかったか!


#83 [匿名さん] :2021/12/31 11:38

>>67
あんなバラマキやるから学生に給付金狙い打ちされてるわ。色々理由つけてたくさん買わされる。バラマキやるなら平等にやれよな。世帯年収1900万円でも貰えるとかアホか?政治家は一般家庭の感覚ないよな。年収400万円で2年間生活したらわかるから、是非そうして欲しい。そうすれば税金の無駄遣いかなり減ると思う。


#68 [匿名さん] :2021/12/31 11:33

妹夫婦の姪っ子きたとしても餅食べてすぐ遊びに行くけどな


#71 [匿名さん] :2021/12/31 11:33

迷惑だから!
正月にガキ連れて
親戚回りなん*んじゃねえぞ!
非常識だぞ!


#74 [匿名さん] :2021/12/31 11:34

>>71
マジでそれな!


#78 [匿名さん] :2021/12/31 11:36

>>71
挨拶に行かないほうが非常識


#84 [匿名さん] :2021/12/31 11:38

>>78
キミみたいな非常識な人間がいるからダメなんだ。


#76 [匿名さん] :2021/12/31 11:35

大学生にはあげないやろ


#79 [匿名さん] :2021/12/31 11:36

とりあえず、どこで知り合いや社員の家族に会うかわからんからポチ袋と5千円札は大量に準備した。


#82 [匿名さん] :2021/12/31 11:38

大学生なんかにやるな
甘や*だけだ


#85 [匿名さん] :2021/12/31 11:40

正月3日過ぎるまではどこにも出かけちゃダメだったし店もやってなかったな。家にくるお客だけがお年玉くれたな。


#86 [匿名さん] :2021/12/31 11:40

相場は1.5


#87 [匿名さん] :2021/12/31 11:42

二千円入りのポチ袋を10枚用意しとく。


#88 [匿名さん] :2021/12/31 11:42

俺が子供の頃はお年玉は父ちゃん、母ちゃん一緒で5000円
ばあちゃんが10000円、親戚の人がだいたい5000円ずつだった。
隣近所に新年挨拶行ってお年玉ゲットしてたな。
家の隣がお父さんが病院の先生で金ある家で30000円くれた。
だからそのお父さんの言う事は大概聞いていい子供してた。


#89 [匿名さん] :2021/12/31 11:42

私が中学生の頃、ネオジオが欲しかったけど、25000円しかお年玉いかなくて、ビックカメラを手ぶらで帰った、その時親戚の伯母さんが何が欲しいの?買ってあげるよマウントに5万円する本体と、2万円するサムライスピリッツカセット買って下さいなんて言えなかった


#90 [匿名さん] :2021/12/31 11:43

>>89
マウントではないだろ。


#94 [匿名さん] :2021/12/31 11:47

>>90
おそらく頼んでも、無理だと確信したし、財布に8万とか入ってねーし、大人に恥かかせるのはって気を使ったよ、当時の値段だからな


#96 [匿名さん] :2021/12/31 11:47

>>89
サムライスピリッツ2万て高いな


#91 [匿名さん] :2021/12/31 11:44

友達にヤクザの組長の息子がいて、毎年10万以上集まっててうらやましかったな。


#92 [匿名さん] :2021/12/31 11:45

3浪、2留の27歳だけど、お年玉欲しいな


#95 [匿名さん] :2021/12/31 11:47

>>92
ただの*
そのままニートになる


#99 [匿名さん] :2021/12/31 11:50

>>92
年玉より卒業することを考えろ


#93 [匿名さん] :2021/12/31 11:46

爆サイ民はお年玉すら上げる事が出来ない人達

まさに駄目おやじ


#97 [匿名さん] :2021/12/31 11:47

お年玉を上げられない爆サイおじさん
このスレは伸びませんね


#98 [匿名さん] :2021/12/31 11:50

有能な親は、子供用NISAで海外株を成人まで買いたして、成人になる頃3倍とかになって渡してあげるんだよな