この小学校では学年ごとに徒競走を実施。いずれも順位を付けず、ゴール付近に順位を示す旗も立てていなかった。その意味や児童の受け止め、保護者の反応は…

NO.10025146 2021/11/29 21:20
順位付けない徒競走、在り方に賛否 「なくても誰が速いかは分かる」「あった方が頑張るきっかけに」
順位付けない徒競走、在り方に賛否 「なくても誰が速いかは分かる」「あった方が頑張るきっかけに」
 「11月上旬にあった小学校の運動会の徒競走で順位を数えていなかった。何の配慮なんでしょうか」。広島市西区の小学校に子どもが通う30代主婦から編集局にこんな声が寄せられた。調べてみると、この学校以外にも市内の複数の小学校で同様の措置が取られていた。その意味や児童の受け止め、保護者の反応を探った。

 この小学校では学年ごとに徒競走を実施。いずれも順位を付けず、ゴール付近に順位を示す旗も立てていなかった。校長は「新型コロナウイルス対応の一環。人員を確保するのが難しかったため」と理由を説明。順位ごとの案内係を取りやめるなど他者との接触機会を減らし、午前中で運動会のプログラムを終えるよう工夫したそうだ。校長によると今回の運動会は「子どもの頑張りを見てもらう『発表会』の意味合いが強かった」という。

 広島市内の市立小は計141校あるが、少なくとも1割を超える15校が順位付けをしていなかった。東区の小学校では「体育参観日」と称し、ゴールテープも設けなかった。

 あくまでも今年は、新型コロナ対策とのこと。しかし、順位付けには以前から賛否があるそうで、学校側には保護者から「なぜ順位を付けるのか」との指摘を受けるケースもあるという。

【日時】2021年11月29日 18:02
【ソース】中国新聞
【関連掲示板】
徒競走(ときょうそう,英:Race)とは、一定距離を走り速さを競う競技。かけくらべ、かけっこともいう。 主に運動会・体育祭で行われる際、この呼称を用いる。通常は競技場内で行われる短距離走を指すが、ハードル競技を含む場合がある。短距離走ではあるが、クラウチングスタートよりスタンディングスタートで実施されることが一般的である。
1キロバイト (138 語) - 2021年8月7日 (土) 22:12

#1 [匿名さん] :2021/11/29 21:21

ももも


#2 [匿名さん] :2021/11/29 21:21

うむうむ


#3 [匿名さん] :2021/11/29 21:22

そのうちテストの順位もつけなくなりそう


#4 [匿名さん] :2021/11/29 21:22

つむつむ


#5 [匿名さん] :2021/11/29 21:22

順位も勝ち負けもないなら「やらなくていい」じゃないか


#6 [匿名さん] :2021/11/29 21:22

めめめ


#7 [匿名さん] :2021/11/29 21:23

ヨヨヨ


#8 [匿名さん] :2021/11/29 21:23

3ー456ー456


#9 [匿名さん] :2021/11/29 21:24

ぐぴぴ


#10 [匿名さん] :2021/11/29 21:29

どこまでユトリ教育しとんねん 世界の最下位を目指してんねんな


#11 [匿名さん] :2021/11/29 21:29

子供達がある意味哀れだな、社会に放り出された途端に順位を付けられ結果のみで判断される世界に何の耐性も無く直面させられるんだからな、ゆとり教育でオンリーワンだの貴方は大事な存在だのと言われてたのが社会に放り出された途端にナンバーワンが全て、幾らでも代わりが利く消耗品扱いされるんだからな。


#12 [匿名さん] :2021/11/29 21:30

みんな平等だったら競争力が無くなるぞ


#13 [匿名さん] :2021/11/29 21:30

だから日本経済は⤵️なんだよ


#14 [匿名さん] :2021/11/29 21:30

自分の記録を大きく塗り替えた子供には特別に何かあってもいいかもね。不正なしに。


#15 [匿名さん] :2021/11/29 21:31

うちの子はやればできる子なんです!


#17 [匿名さん] :2021/11/29 21:32

上を目指すことによって人間は進化するんだよ。順位無かったらヨーイ ドンで座ってても良いだろ


#18 [匿名さん] :2021/11/29 21:33

なぜ順位をつけるのかって?
遅い奴は自分が遅いと分からせる為。


#19 [匿名さん] :2021/11/29 21:33

世の中は競争社会なんだということをまず、
その保護者に教育してあげてください...


#20 [匿名さん] :2021/11/29 21:35

スポーツも勉強もやれば伸びるんだよ大人になったら技術も応用力も必要になる 相手にも自分にも負けたくないと思うからやるんだよ。順位無かったらやる気も無くなるだろアホ


#21 [匿名さん] :2021/11/29 21:36

そうそう。
順位がつかないのだったら、ヨーイドンで走り出さなくてもいいことになる。
なぜ順位をつけるのか分からない大人なんているの?


#23 [匿名さん] :2021/11/29 21:41

だったら勉強のテストも点数つけんなや むしろ勉強しないが皆にとって平等だろ


#24 [匿名さん] :2021/11/29 21:42

負けたということが力になるんだよ アホ


#26 [匿名さん] :2021/11/29 21:43

うちの子はいちばんじゃなきゃダメなんです


#27 [匿名さん] :2021/11/29 21:43

小学校だけは自由に楽しかったらいいさ


#28 [匿名さん] :2021/11/29 21:44

上の方にも書いてる人がいるけど、こんなことならやらなくていいんじゃない?それにしても順位つけるなって言う保護者も保護者だよな。うちの〇〇ちゃんがビリで学校に行きたくないって言ってる!謝罪しろー!とか言ってくる事があったんだろうなw保護者の顔色を学校は窺いすぎ!SNSであることないことを広められても困るってのは理解できるけどさ、こういう対応をしてると声のでかい奴は言えば言った通りになるって悪知恵をつけていくのになぁ。


#30 [匿名さん] :2021/11/29 21:44

順位をつけるから努力するんだろ?子供のころからダメダメ教育を強いるからこの世の中になっちゃう


#31 [匿名さん] :2021/11/29 21:45

まず大前提として、勝ち負けはしっかり経験させなきゃ大人になって使い物にならなくなる。
受験だって就職だって全部競争なのに仲良しこよしはバカの教育。


#32 [匿名さん] :2021/11/29 21:45

エリートは産まれた時から闘っている、いや強制的に闘わさせられてる


#33 [匿名さん] :2021/11/29 21:46

みんな*の頃から争ってる


#39 [匿名さん] :2021/11/29 21:49

>>33
コレに尽きる


#34 [匿名さん] :2021/11/29 21:47

だから今の若い子はやる気が無いんだろうな
一生懸命やっても誰も褒めてくれないならそうなる


#35 [匿名さん] :2021/11/29 21:47

おまえら走れ走れ走れ


#36 [匿名さん] :2021/11/29 21:48

俺の所は赤組と白組で点数競ってたぞ。徒競走、障害走、玉入れ 選抜で騎馬戦とリレー。他にも何かあった気がするが。


#37 [匿名さん] :2021/11/29 21:48

皆平等? なら人の倍仕事してるヤツとサボって時間調整してる人、努力しても人より劣る人、全員が同じ給料でエエんか?


#38 [匿名さん] :2021/11/29 21:49

こういう時に、ガツガツ勝ちに行く子供こそ優秀


#40 [匿名さん] :2021/11/29 21:49

運動会なんだから順位なんて必要無い
楽しくやれれば良い
順位を求めるなら競技大会に出ろ


#42 [匿名さん] :2021/11/29 21:50

>>40
運動会は競技ちゃうんかい!


#44 [匿名さん] :2021/11/29 21:52

>>40
じゃあ競技やらなきゃいいのにw


#48 [匿名さん] :2021/11/29 21:55

>>42運動する会だから楽しく運動すれば良い


#41 [匿名さん] :2021/11/29 21:50

勝ち負け関係無いのに 親ガチャ とかwww


#43 [匿名さん] :2021/11/29 21:51

そんな子供はうちの会社には要らない


#45 [匿名さん] :2021/11/29 21:53

ゲベでも良いんだよ、順位を付けなさい


#46 [匿名さん] :2021/11/29 21:53

今のガキはどんだけぬるま湯に浸かっとんじゃい


#47 [匿名さん] :2021/11/29 21:54

悔し泣きをして人は強くなる


#49 [匿名さん] :2021/11/29 21:56

それなら受験とかも無しにしようね!みんな平等で争い無しにしようね